中日辞典 第3版の解説
则
zé
[漢字表級]1
[総画数]6
1 [量]項目や段落をなす文章を数える.
习题两~/練習2題.
一~最新消息/最新ニュース1件.
格言十~/格言10則.
2 <書>
~先人之训/先人の教えにならう.
a ((二つの動作の前後関係を表す))(…する)と….(…して)から….
日出即起,日没~息/夜が明けると起き,日が暮れると寝る.
b ((条件・結果の関係を表す))…すれば.…ければ.
物体热~涨,冷~缩/物体は熱すれば膨張し,冷やせば収縮する.
欲速~不达/急げばかえって失敗する;<喩>急がば回れ.
有~改之,无~加勉/(言われた)過失があれば改め,なければいっそう努力する.
c ((他と比較してこれは…と限定する))は.
今~不然/いまはそうでない.
鲨鱼是鱼类,而鲸鱼~属于哺乳动物/サメは魚類であるのに対し,クジラは哺乳動物に属する.
d ((同じ語の間に用いて譲歩を表す))…には…だが.
贵~贵一些,但质量很好/高いには高いが,質はとてもよい.
一~人手少,二~资金不足,所以经营陷入了困境/一つには人手不足,二つには資金不足で経営は苦境に陥った.
彼~尔之过也/それこそなんじのまちがいなり.
心之官~思/心の役目は考えることである.
3 [素]
❶ 規範.模範.
以身作~/身をもって模範を示す.
❷ 決まり.規則.
章~/規定.
细~/細則.
法~/法則.
守~/守るべき規則.心得.
4 [姓]則(そく)・ツォー.

