中日辞典 第3版の解説


pàn
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [動]

1 品定めをする評定する判定する

~/批判(する).

~卷子juànzi/採点する.

2 判決を出す.裁く.

这个案子已经~了/この事件はすでに判決済みだ.

这一盗案dào'àn还没有~/この窃盗事件はまだ判決が下されていない.

2 [素]

❶ 見分ける;分かれる.

~判别bié/.

~判明míng/.

❷ (違いが)はっきりと,判然と.

~判然rán/.

[下接]裁判改判公判评判审shěn判谈判宣判

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む