中日辞典 第3版の解説

呼(虖・嘑・謼)

[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]

1 (⇔吸xī息を吐き出す

~出一口气/ひと息吐く.

2 大声をあげる

~口号/スローガンを叫ぶ.

大声疾~/(注意を促すため)大声で呼びかける.

3 呼ぶ.呼び寄せる.

直~其名/呼び捨てにする.

~之即来/呼べばすぐ来る.

2 [擬]

1 ((風の音.または物が風を切って飛ぶときの連続した摩擦音))ひゅう.びゅう.▶重ねて用いることが多い.

北风~~地吹/北風がびゅうびゅうと吹く.

~的一声飞来一块石头/ひゅうと石が一つ飛んできた.

2 ((いびきの音.またはぐっすり眠っているさま))ぐうぐう.

~~地打呼噜hūlu/ぐうぐうといびきをかく.

3 [姓]呼(こ)・フー.

[下接]称chēng呼传呼高呼欢呼四呼呜wū呼招zhāo呼

[成語]呜呼哀āi哉zāi一呼百诺一呼百应一命呜呼

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む