中日辞典 第3版の解説
戴
dài
[漢字表級]1
[総画数]17
        
              1 [動]
这手套太小~不上/この手袋は小さすぎてはめられない(手が入らない).
老人~着一副花镜/老人が老眼鏡をかけている.
女护士~着口罩/看護婦がマスクをしている.
胸前~着花/胸に花をつけている.
小红~上了红领巾/紅ちゃんは赤いネッカチーフをつけた(少年先鋒隊員になった).
1“戴”は頭・顔・胸・腕など身体のいずれかの部分に置いて戴せることで,身を飾るというニュアンスがあり,“带”は携帯することを表す.
2両者は「身につける」という共通の意味があり,また同音でもあるので,本来“戴”を用いるべきところに画数の少ない“带”が使われることも多い.
→~戴帽子/.
2 [素]尊敬する.崇拝する;擁護する.
爱~/敬愛する.
推~/(人物を)推し立てて仰ぐ.
3 [姓]戴(たい)・タイ.
[人名]戴比(デビー),戴夫(デーブ),戴高乐(ドゴール),戴维(デビッド),戴维斯(デービス)
■穿着る・はく・身につける▶基本義は突き通したり,突き抜けることなので,手足や首を通して着る服には,下着を含めすべてに用いる.“鞋”(くつ)や“袜子”(靴下)をはくのにも使う.反義語は“脱”.
■戴身につける▶帽子・眼鏡・マスク・かつら・アクセサリーなどを身につける場合に使うほか,“手套”(手袋)や“乳罩”(ブラジャー)をする場合にも使う.反義語は“摘”.
■披はおる・まとう▶“穿”の類義語.
▶“钱包”(財布)“驾驶证”(運転免許証)“月票”(定期券)“手机”(携帯電話)などを携帯しているというときは“带”を使う.“手表”(腕時計)については“带”より“戴”を使っている例が多い.


