中日辞典 第3版の解説

秋(13秌・13𥤚・4鞦)
qiū
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [名]

深~/晩秋.

~秋风fēng/.

~秋高气爽shuǎng/.

2 <書>一年.年.

一日不见,如隔三~/1日会わないと3年も会わないように思える;一日千秋の思い.

3 [素]

❶ 作物が実るころ.

mài~/ムギの収穫の季節.

❷ 時.ある時期.▶よくない時をさすことが多い.

危急存亡cúnwáng之~/危急存亡の時.

❸ 秋に収穫する農作物.

收~/秋の取り入れをする.

4qiūqiān【秋千】

5 [姓]秋(しゅう)・チウ.

[下接]大秋寒秋立秋千qiān秋三秋芟shān秋收秋晚秋中秋仲zhòng秋小秋收

[成語]千秋万代暗送秋波春华秋实各有千秋老气横héng秋一日三秋一叶知秋

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む