デジタル大辞泉
「畢竟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひっ‐きょう‥キャウ【畢竟・必竟】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 畢竟 ) ( [梵語] atyanta の訳語。「畢」も「竟」も終わる意 ) 仏語。究極、至極、最終などの意。
- [初出の実例]「発心畢竟二無レ別」(出典:往生要集(984‐985)大文四)
- [ 2 ] 〘 副詞 〙
- ① 途中の曲折や事情があっても最終的に一つの事柄が成り立つことを表わす。つまるところ。ついには。つまり。結局。
- [初出の実例]「苦海須臾今日別、霊山畢竟後生逢」(出典:菅家文草(900頃)四・別遠上人)
- 「これ必竟、惑ひの雲、晴れずして、世事の正き緒を得ざるものなり」(出典:小学読本(1873)〈田中義廉〉三)
- ② ( 「畢竟…ばこそ」という形で ) 運よく…であったからいいようなものの。
- [初出の実例]「其時拾ふた此紙入、畢竟(ヒッキャウ)私が手に入たりゃこそ、大事の物は大事にしたが宜(よ)厶(ござ)ります」(出典:浄瑠璃・京羽二重娘気質(1764)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 