軽佻浮薄(読み)ケイチョウフハク

デジタル大辞泉 「軽佻浮薄」の意味・読み・例文・類語

けいちょう‐ふはく〔ケイテウ‐〕【軽×佻浮薄】

[名・形動]気分が浮ついていて、行動が軽々しいこと。また、そのさま。「軽佻浮薄連中
[類語]うろうろうろちょろどぎまぎおたおたまごまごどぎどぎそわそわもじもじぐじぐじぐずぐずいじいじ因循くよくようじうじちゃかちゃかそそくさあたふたうそうそふらふらよたよたもぞもぞちょこまかふわふわおどおどせかせかびくびくきょときょとこせこせぐらぐらせわしい倉皇せっかちあくせく気ぜわしい浮薄闇雲やみくも性急右往左往軽挙妄動後先なしうわずるうわつくうろたえる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軽佻浮薄」の意味・読み・例文・類語

けいちょう‐ふはく ケイテウ‥【軽佻浮薄】

〘名〙 (形動) かるはずみで言動がしっかりしていないさま。軽薄。軽浮
西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三「蓋しただ外面を飾り、言色を好(よく)するを務(つとめ)とするは、軽佻浮薄(けいテウふはく)にして賤しむべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

四字熟語を知る辞典 「軽佻浮薄」の解説

軽佻浮薄

かるはずみで言動がしっかりしていない様子

[活用] ―な・―に・―だ。

[使用例] 軽佻浮薄とは功利の外に美なるものを愛するを言う[芥川龍之介*大導寺信輔の半生|1925]

[使用例] それはたぶん僕が性格のねじくれた、軽佻浮薄で、おまけに小心者人間だからで[佐藤正午*鳩の撃退法|2014]

[解説] 「軽佻」は言動がうわついて軽々しいこと。「浮薄」はあさはかなこと。同じような意味合いの語を重ねて強調した言い方。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android