ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Dreier
[男] (―s/―) (数字の)3, (くじの)3連当たり数字.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (―s/―) (数字の)3, (くじの)3連当たり数字.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-)
❶ (くじの)3連当たり数字.
❷ 〔スケート〕 スリー
einen Dreier laufen\スリーを滑る.
❸ (昔の)3ペニヒ硬貨
Das ist keinen Dreier wert.\それは一文の価値もない.
❹ ((方)) =Drei①,③,④,⑤
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...