geneigt

プログレッシブ 独和辞典の解説

ge•neigt, [ɡənáIkt]

(⇒neigen)[過分] [形] (-er/-est) (付)(述)

❶ ((zu et3))(…3の)傾向がある,(…3する)つもりのある

zur Versöhnung geneigt sein\和解する気がある

【zu不定詞句と】Er ist nicht geneigt, auf meinen Vorschlag einzugehen.\彼は私の提案に同意する気がない.

❷ ((j3))(…3に)好意的な;興味がある

j3 ein geneigtes Ohr leihen 〈schenken〉\…3の言うことに快く耳を貸す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

geneigt

(→neigen)[形] ⸨zu et3⸩ (…の)傾向がある, (…する)気のある; 喜んで(…)する; ⸨j3⸩ (人に)好意的な; 興味〈関心〉のある.

zeigen

sich4 zu et3⸩ (…をする)気〈傾向〉がある.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む