プログレッシブ 独和辞典の解説
ge•wandt, [ɡəvánt ゲヴァント]
(⇒wenden)[過分] [形] (-er/-est) 達者な,上手な,有能な;抜け目がない,如才ない,機転の利く
gewandte Umgangsformen haben\人当たりがよい
in allen Dingen gewandt sein\何事にもそつがない
Er ist ein gewandter Gesellschafter 〈Redner・Tänzer〉.\彼は応対〈話・ダンス〉がうまい.
(⇒wenden)[過分] [形] (-er/-est) 達者な,上手な,有能な;抜け目がない,如才ない,機転の利く
gewandte Umgangsformen haben\人当たりがよい
in allen Dingen gewandt sein\何事にもそつがない
Er ist ein gewandter Gesellschafter 〈Redner・Tänzer〉.\彼は応対〈話・ダンス〉がうまい.
[ゲヴァント] (→wenden)[形]達者な, 上手な, 巧みな, 有能な; 抜け目がない, 如才ない.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...