プログレッシブ 独和辞典の解説
hal・ber1, [hálbər]
[前] ((2格支配;つねに後置)) …のために,…のゆえに
dringender Geschäfte halber\急を要する仕事のために.
[注意] しばしば名詞と複合して副詞をつくる
gerechtigkeitshalber\正義のために
krankheitshalber\病気のせいで.
hal・ber2, [hálbər]
⇒halb
[前] ((2格支配;つねに後置)) …のために,…のゆえに
dringender Geschäfte halber\急を要する仕事のために.
[注意] しばしば名詞と複合して副詞をつくる
gerechtigkeitshalber\正義のために
krankheitshalber\病気のせいで.
⇒halb
❶ [前] ⸨2格支配;後置⸩ …のために, …のゆえに, …が理由で.
❷ [副] ⸨南部⸩ 半分, 半ば.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...