lauter

プログレッシブ 独和辞典の解説

lau・ter2, [láυtər]

[形]

❶ (無変化) (付)((話)) …ばかり,…だらけ

vor lauter Freude\ただもううれしくて

lauter Dummheiten machen\ばかなことばかりする

Lauter Worte, keine Taten!\口先ばかりで何もしない.

❷ ((雅)) 純粋な,澄みきった;無私の,誠実な

lauteres Gold\純金

die lautere Wahrheit\偽りのない真実

aus lauteren Motiven\私心のない動機から.

lau・ter1, [láυtər]

[形] ⇒laut1(比較級)

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む