プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
H, h
/éitʃ/
1 英語アルファベットの第8字(◇子音字)
2 H[h]字によって表される音(◇
3 H字形の物
drop one's h's
(発音すべき語頭の)h音を落として発音する(◇house
H1
1 (連続したものの)8番目(のもの)
2 〔時にh〕(ローマ数字の)200
1 英語アルファベットの第8字(◇子音字)
2 H[h]字によって表される音(◇
3 H字形の物
drop one's h's
(発音すべき語頭の)h音を落として発音する(◇house
1 (連続したものの)8番目(のもの)
2 〔時にh〕(ローマ数字の)200
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...