(動)悪くする 悪化させる 激化させる 増幅させる (罪や負担などを)一層重くする 怒らせる 悩ませる (⇒slump in global demand)
The financial crisis is aggravating housing-market correction in several European economies at a time when external demand is fading rapidly.
外需が急速に落ち込んでいるときに、金融危機で、住宅市場の調整が欧州の一部で負担増となっている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...