aught

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

aught2
/ɔ́ːt/

[名]零,ゼロ(zero)(◆元来は naughtnought であるべきものの誤用;0.71を aught point seven one と読んだりする)

aught1
/ɔ́ːt/

((古))[名]何か,何にせよ

━━[副]いやしくも;とうてい;どのみち

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

収穫年度を2年経過した米。《季 秋》[類語]米・玄米・白米・新米・古米・粳うるち・粳米・糯もち・糯米・黒米・胚芽米・精白米・内地米・外米・早場米・遅場米・新穀・米粒・飯粒・小米・屑米...

古古米の用語解説を読む