すべて 

civillaw

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cívil láw

〔時にC- L-〕

1 《ローマ史》ローマ法,市民法

2 国内法(⇔international law)

3 大陸法(⇔common law

4 民法,私法(⇔criminal law

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

civil law

民法 民事法 国内法 (英米法(common law)と対比しての)大陸法 通常法 C.L. (=civil code)

civil lawの用例

Under civil law, a preferential right is applied to cases such as employees’ salaries when their companies become insolvent.
民法では、先取特権は会社が破産したときの社員の給料などについて適用される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む