プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**com・mand



[動](他)
1 [III[名]/that (should)節]…を命じる, 〈…と〉命令する;[V[名]to do]〈人に〉(…せよと)命じる, 命令を下す. ▼orderより公式命令の意味合いが強い
- The executive commanded the branch to withdraw from the business. [=The executive commanded that the branch (should) withdraw from the business. ]
重役は支店にその取引から手を引くよう命じた - He commanded that the reply (should) be faxed at once.
彼は直ちに返事をファックスで送るよう命じた(▼thatは省略できない;that節でshouldを用いるのは主に((英))).
[語法][V[名]to do]では部下に直接に命令を下すが, [IIIthat (should)節]では命令は間接的. したがってHe commanded that the proposal (should) be dropped. とはいえるが, ×He commanded the proposal to be dropped. のように人以外を直接の目的語にはできない.
2 …を制する, 支配する;〈軍隊・軍艦などを〉指揮する(地位にある)
- command the sea
制海権を握る - command a spaceship
宇宙船を指揮する - Almost daily the phrase trade friction commands the headlines.
ほとんど毎日のように貿易摩擦という言葉が新聞の見出しをにぎわしている.
3 〈人・物・行為が〉〈尊敬・同情・注意・関心などを〉集める, 引きつける
- He commands blind obedience.
彼には周りの者がただただ服従する - His fine speech commanded everyone's attention.
彼のすばらしい話はみんなの注意を引いた.
4 〈場所が〉…を見渡す位置にある;〈要塞ようさいなどが〉…を押さえる
- The house commands a beautiful view of the whole town.
この家からは美しい町の全景が見渡せる.
5 〈金・助力などを〉(必要とあれば)意のままにできる;〈言葉を〉自由にあやつる;〈感情・自身を〉抑制する(control)
- command a tremendous amount of money
巨額の金を自由にできる - command six languages
6か国語を話す - command oneself [one's passion, one's temper]
自制する.
6 〈物が〉〈ある値で〉売れる
- command a good price
高値で売れる.
━━(自)
1 命令を発する.
2 責任をもつ, 指揮権をもつ.
3 (場所を)見おろす(位置にある), 見渡す.
Yours to command
((古))敬具.
▼丁寧な手紙の結句.
━━[名]
1 (…せよとの)命令, 指令((to do, that節));《軍事》号令
- at the word of command
号令一下 - give [issue] a command that all the captives be set free [=for all the captives to be set free]
捕虜全員を釈放せよと指令を発する.
2 《軍事》
(1) ((時にC-))司令部
- the Supreme Command
最高司令部.
(2) 司令官管轄下の部隊[区域]. ▼単数形でも時に複数扱い.
3 [U]指揮, 統率, 支配, 掌握
- a lieutenant in command of a platoon
小隊を指揮する中尉 - be under the command of a major
少佐の指揮下にある - take [have] command of the campaign
選挙運動の指揮をとる[を指揮している] - take command of the situation
状況を掌握する - get [secure] command of the sea
制海権を掌握する.
4 [U]((時にa ~))(金などを)自由にできること;(言語の)駆使能力, 運用力;(感情の)抑制(力)
- lose command of one's arm
腕の自由がきかなくなる - be in command of oneself
自分を抑制できる - He has unlimited command of money.
いくらでも金が自由になる - She has (a) great [very good] command of French.
彼女はフランス語がペラペラだ.
5 ((英))国王[王室]の招待.
6 [U]見晴らし, 展望;(ある地点を)押さえていること
- the command of the bay from the peak
頂上から見晴らす入り江の展望.
7 《コンピュータ》コマンド:コンピュータを操作するための命令.
8 《文法》統御.
at [by] (a person's) command
(1) (人の)命令で.
(2) (人の)思いのままになる, 自由に使用できる
- have no wealth at one's command
自分の自由になる金がない - I am at your command.
なんなりとお言いつけください.
━━[形]((限定))
1 指揮(者)の, 司令(官)用の
- command presence
指揮官にふさわしい威厳[風格].
2 至上命令の;危急の事情による.
3 《コンピュータ》命令用の
- command line
コマンドライン(キーで打ち込む命令).
[中フランス語←中ラテン語commandāre (com-強意+mandāre手中に置く). △COMMEND, MANDATE]
com・mand・able
[形]
com・mand・less
[形]