liberal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lib・er・al
/líbərəl/

[形]

1 〈人・組織が〉既存の価値観から自由な偏見のない,進取の気性に富んだ,伝統に縛られない([連語] liberal+[名]attitude/opinion/approach/values

a liberal-minded person
心の広い人

liberal views on marriage
進んだ結婚観

2 〈制度が〉自由主義的な進歩的な,リベラルな;穏健な;〔しばしばL-〕自由党の

liberal trade
自由貿易

3 〈人が〉自由に物を与える気前のよい,(…を)だしおしみしない≪withof

She is liberal with [of] her money.
彼女は金離れがいい

He is known for being liberal with his criticism.
彼は人の批判ばかりしているとの評判だ

3a 〈物が〉たくさんの,豊富な

a liberal supply of fuel
十分な燃料補給

give a liberal tip to ...
…にチップをはずむ

4 〈解釈などが〉字義に制約されない,厳密でない,自由な

a liberal translation
意訳

a more liberal interpretation of the rules
より自由な規則の解釈

5 〈教育・科目が〉(専門の縛りがなく)教養的な

━━[名][C]

1 自由主義者,リベラリスト

2 〔しばしばL-〕(英国・カナダなどの)自由(民主)党員

liberalness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android