lone

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lone
/lóun/

[形]〔限定〕

1 〈人が〉ひとり(ぼっち)の;好んで単独行動をとる;寂しい,心細い(◆今日では lonely が好まれる)

1a ((文学))〈家などが〉ぽつんと立っている,孤立した,人里離れた,人跡まれな

1b ただ一つの,唯一の(◆現在では onlysingle がふつう)

2 ((英))〈親が〉片親の

alone の短縮形]

loneness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

lone

(形)1人きりの ただ1人の 独りの 単独の 孤立した 唯一の 孤独な 寂しい 連れのない めったに人の行かない 人里離れた

loneの関連語句

loneの用例

Mohammad Ajimal Kasab, the lone survivor of the militant squad responsible for a rampage through Mumbai that killed 166 people in 2008, was hanged amid great secrecy in India.
2008年に166人の犠牲者を出したインド・ムンバイ同時多発テロの実行犯のイスラム過激派(グループ)のうち唯一生き残った(パキスタン人の)ムハンマド・アジマル・カサブ(死刑囚)は、インドで極秘裏に絞首刑に処せられた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android