mat

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mat1
/mǽt/

[名][C]

1 マット,むしろ,ござ;畳(straw mat);(体操・レスリングなどの)マット;(玄関前の)靴ぬぐい(doormat);バスマット

1a 装飾用敷物(◇皿敷き・花びん敷きなど);コースター

2 〔通例a ~〕(毛・雑草などの)もつれ,密生≪of

go to the mat with A

1 (レスリングなどで)A(人)と争う

2 A(人)と激しく議論する

leave A on the mat

A(人)を玄関払いする

on the mat

((略式))(叱責(しっせき)のため)呼びつけられて,罰せられて;困って

━━[動](~・ted;~・ting)

1 (他)…をマットでおおう;〈場所に〉マットを敷く

2 (他)…をマットに編む

2a (他)…をもつれさせる(together);(自)もつれる(up

mat2
/mǽt/

[名](絵画・写真などにあてがう)台紙

━━[動](~・ted;~・ting)(他)〈絵画・写真などに〉台紙をつける

mat3
/mǽt/

[形][名][動]matte

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む