quite

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

quite
/kwáit/

[副]((程度))

1 ((英))かなり,相当に(fairlyrather),ずいぶん(very)(◆否定文では用いない)

It is quite cold this morning.
けさはかなり寒い

As a singer she is terrible but as an actress she is quite good.
彼女は歌手としてはだめだが俳優としてはかなりのものだ(◆予想外にという気持ちを含む;quite goodはgoodにアクセントがあれば「とてもよい」,quiteにアクセントがあれば「そう悪くもない」の意になるのがふつう)

He is quite an odd man.
彼はかなり変わった人だ(◆a quíte ódd mánはリズムの点で避ける;quite an unusual manとa quite unusual manでは,前者の方が口語的)

1a 〔like, enjoyなどの動詞の前に置いて〕それなりに,ほどほどに

She quite likes him, but not enough to marry him.
彼女は彼を好きなことは好きだが結婚するほどではない

((最大限))

2 ((英))完全に,すっかり,まったく(completely

quite alone [impossible, certain]
まったくひとり[不可能,確か]で

quite right
まったく正しい

quite exhausted
すっかり疲れはてて

for quite another reason
まったく別の理由で

That's quite all right.
(返事で)まったくかまいませんよ

I'm not quite sure how old he is.
彼が何歳なのかはっきりとは知らない

2a 〔different,opposite,reverseなど反対・逆の意の語を修飾して〕まったく

quite different
まったく異なった

quite the reverse [opposite]
まさに正反対

2b 〔agree,understand,finishなどの動詞の前に置いて〕すっかり,よく,完全に

I quite understand [agree].
よくわかりました[大賛成です]

I am not quite finished with that book.
その本をまだ完全に読み終えてはいない

3 ((感嘆))〔quite a [some] A〕実際にA,実にA(really),Aも同然で,並はずれてA(exceptionally)(◆Aは単数名詞)

quite a [some] car
すばらしい車

She is quite an artist.
((時に皮肉))彼女は大した芸術家だ

Quite.=((形式))Quite so.

((英))(相手の発言に同意して)まったくそのとおり(I quite agree.)(◆やや気取った感じを与えることがある;先行文が肯定文でも否定文でも同じように用いられる:“You never should have gone!” “Quite.”「行くべきではありませんでしたね」「まったくそのとおり」)

quite the thing

((略式))当世流行のもの

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

quite

(副)まったく 完全に すっかり 割に 比較的 やや まあまあ いくらか ある程度 ひじょうに かなり 相当

quiteの関連語句

quiteの用例

The recession in Europe is the outcome of stringent fiscal austerity programs, but it’s quite predictable that an economic plunge will occur as a consequence of across-the-board enforcement of austerity measures in the midst of a recession.
欧州不況の原因は厳しい財政緊縮プログラムにあるが、不況の最中にこぞって緊縮政策を実施すれば、それに伴って景気が急下降するのは当然予測できることだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android