プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
room
/rúːm, rúm/
1 室;〔~s〕((特に英やや古))(ひとそろいの)貸間,(数室からなる)下宿(◇通例複数人で借りる),学寮
a furnished room
家具付きの部屋
a meeting [a lecture] room
会議[講義]室
room 15
15号室の人[宿泊客](◆無冠詞)
reserve a single room
シングルを予約する
Rooms for Rent=((英))Rooms to Let
((掲示))貸し間有り
1a 〔the ~〕部屋の人々すべて
The whole room remained silent.
部屋全体が黙ったままだった
((ゆとり))
2 (空間的)空き,余裕,スペース
They kindly made room for me to sit down.
彼らは親切にも場所を詰めて座らせてくれた
We were crammed onto the bus without room to move.
バスにすし詰めにされた
2a (時間的)余裕,暇
I won't give her room to talk.
彼女にしゃべる暇は与えない
2b (精神的)余裕,(気持ちの)ゆとり,(物事の)可能性≪for≫,(…する)余地≪to do≫([連語] (there is) room for+
There is plenty of room for agreement in this argument.
この論争には合意の余地が大いにある
The budget leaves little room to cut.
予算には削減の余地はほとんどない
leave the room
((略式・遠回しに))手洗いに行く
room and board
まかないつき下宿;食事つき宿泊料
room to spare
十分な余地
(There is) No [Not enough] room to swing a cat [turn around].
((略式・戯))(場所が)狭苦しい,窮屈だ≪in≫
━━
1
2
[原義は「空間」]