ce

伊和中辞典 2版の解説

ce1

[代名]⸨人称⸩[1人称複数の男性・女性形]⸨人称代名詞・補語である ciの後に人称代名詞の直接補語 lo, la, li, le, または代名小詞 ne がつくとき ce となる⸩私たちに;私たちのための, 私たちから


Ce lo disse.|彼はそのことを私たちに言った


Ce le regal࿒.|彼は私たちにそれらをプレゼントしてくれた


Ce l'hanno rubato.|私たちからそれを盗んだ


Parlacene.|我々にそのことに関して話してくれ


Ce ne siamo pentiti.|僕らはそれを後悔した


Ce ne andremo domani.|私たちは明日立ち去ります


Ce la godemmo un mondo.|私たちは大いにそれを楽しんだ.


[副]⸨場所を示して⸩⸨人称代名詞・補語 ci の強勢形.ci の後に人称代名詞の直接補語 lo, la, li, le, または代名小詞 ne がつくとき ce となる⸩ここに, あそこに


Non ce lo trovai.|私はそこで彼に会えなかった


Ce li ho messi io.|私がそれらをそこに置いたのだ


Ce n'è uno solo.|1つだけあります;1人だけいます.


[同]qui, , in quel luogo

ce2

[名](男)(女) =ci2

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む