がさがさ

日本語の解説|がさがさとは

現代日葡辞典の解説

gásagasa, がさがさ

【On.】

1 [乾いたものがふれあうさま・音]

Shorui osaseru|書類をがさがささせる∥Mexer nos papeis com muito barulho.

kásakasa2.

2 [ざらざらしているさま]

Watashi no te wa areteshite iru|私の手は荒れてがさがさしている∥As minhas mãos gretaram e estão ásperas.

[A/反]Súbesube. ⇒kasákása1zárazara.

3 [がさつなさま] Áspero;grosseiro;rude.

shita hito|がさがさした人∥A pessoa ~.

gasátsú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android