さて

日本語の解説|さてとは

現代日葡辞典の解説

sáte, さて

1 [ところで] Bem.

hanashi kawatte|さて話変わって∥~, outro assunto: …

[S/同]Tokóró-de.

2 [さあ] Então [E agora]?

iza to naru to nani mo dekinai|さていざとなると何もできない∥~, quando é preciso [na ocasião], não faz nada.

komatta|さて困った∥E agora? Estou perdido [Não sei que fazer].

soro-soro hajimeyō ka|さてそろそろ始めようか∥Então, vamos começar?

[S/同]Sā́. ⇒sáte-okusáte-wa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む