並び

日本語の解説|並びとは

現代日葡辞典の解説

narábí, ならび, 並び

(<narábú)

1 [一列に続いているもの] O ser [ficar] ao lado.

Hanaya wa yaoya noni arimasu|花屋は八百屋の並びにあります∥A loja de flores é pegada à [fica ao lado da] de verduras.

2 [同程度のもの] O estar à altura. ⇒shúruitagúi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android