口にする

日本語の解説|口にするとは

現代日葡辞典の解説

kuchí ní súrú, くちにする, 口にする

1 [味わう] Comer;beber;tomar.

Kare wa nani hitotsu kuchi ni shinakatta|彼は何一つ口にしなかった∥Ele não tomou nada.

ajíwáunómutabéru.

2 [話す] Falar;dizer.

Kare no na ono mo iya da|彼の名を口にするのもいやだ∥Detesto até pronunciar o nome dele [de tal homem].

[S/同]Hanásu(+);iú(+);shabéru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android