喋る

日本語の解説|喋るとは

現代日葡辞典の解説

shabéru1, しゃべる, 喋る

【G.】 Conversar;falar;tagarelar.

Benkyō-chū wa shaberu na|勉強中はしゃべるな∥Enquanto [Quando] se estuda não se fala!

Shaberi-makuru [-tateru]|しゃべりまくる[立てる]∥Falar demais [sem parar];monopolizar a conversa.

Kudaranu koto o ~|くだらぬ事をしゃべる∥Falar bobagem;dizer disparates;ser mal-educado.

Yokuhito|よくしゃべる人∥A pessoa faladora.

hanásu1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む