喋る

日本語の解説|喋るとは

現代日葡辞典の解説

shabéru1, しゃべる, 喋る

【G.】 Conversar;falar;tagarelar.

Benkyō-chū wa shaberu na|勉強中はしゃべるな∥Enquanto [Quando] se estuda não se fala!

Shaberi-makuru [-tateru]|しゃべりまくる[立てる]∥Falar demais [sem parar];monopolizar a conversa.

Kudaranu koto o ~|くだらぬ事をしゃべる∥Falar bobagem;dizer disparates;ser mal-educado.

Yokuhito|よくしゃべる人∥A pessoa faladora.

hanásu1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む