現代日葡辞典の解説
kúshikumo, くしくも, 奇しくも
【E.】 Misteriosamente;curiosamente.
Chōdo sono toki ~ atari kara nama-atatakai kaze ga fuite kita|ちょうどその時奇しくもあたりから生あたたかい風が吹いてきた∥Exa(c)tamente nesse momento ~ começou a soprar um vento morno.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...