奇しくも(読み)クシクモ

デジタル大辞泉 「奇しくも」の意味・読み・例文・類語

くしく‐も【奇しくも】

[副]《形容詞「くし」の連用形係助詞「も」から》偶然にも。不思議にも。「奇しくもその誕生日に世を去った」
[類語]奇跡的期せずしてまぐれまれたま珍しい貴重珍貴珍稀得難い稀有けう未曽有空前絶後前代未聞不可思議

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む