存する

日本語の解説|存するとは

現代日葡辞典の解説

soń-súru, そんする, 存する

【E.】

(a) 「enquanto o mundo」 Existir;viver;(b) Manter;preservar 「a antiga beleza」;(c) 「o valor da pessoa」 Consistir em 「ser bom」;residir 「em」.

Kono machi wa ima nao mukashi no omokage o ~|この街は今なお昔のおもかげを存する∥Esta cidade ainda mantém vestígios [o seu ar] do passado.

Shuken wa kokumin ni ~|主権は国民に存する∥A soberania reside no povo.

sońzáítamótsuzańsóń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む