日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

tái2, たい, 対

1 [反対のもの] O contrário;o oposto;o adversário. ⇒hańtáí.

2 [互角] O igual.

de shōbu suru|対で勝負する∥Disputar 「uma partida」 de igual para igual.

gokákútaítṓ1.

3 [勝負の組み合わせ] Contra;versus (L.);entre;com.

AmerikaBurajiru no shiai|アメリカ対ブラジルの試合∥A partida dos E.U.A. contra [com] o B.

Ichiichi de hanasu|一対一で話す∥Conversar a sós;falar cara a cara.

4 [比] A;para.

Gosan de katsu|5対3で勝つ∥Ganhar [Vencer] (por) cinco a três.

5 [接頭語的に] Para;com.

Nihon no ~-bei seisaku|日本の対米政策∥A política do Japão (para) com os [em relação aos] Estados Unidos.

◇~ Burajiru bōeki
対ブラジル貿易

O comércio 「do J.」 com o B.

tsuí2, つい, 対

O par;o casal.

Kore-ra no shatsu wa danjoni natte iru|これらのシャツは男女対になっている∥Estas camisas estão aos pares, uma para homem outra para mulher.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

対 たい

ブラジル対ポルトガルの試合|jogo entre o Brasil e Portugal

ブラジルは2対1でドイツに勝った|O Brasil ganhou da Alemanha de [por] 2 a 1.

対日外交|política diplomática com o Japão

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android