広げる

日本語の解説|広げるとは

現代日葡辞典の解説

hirógérú, ひろげる, 広[拡]げる

(⇒hirógárú

1 [広くする] Alargar [Ampliar].

Michi o ~|道を広げる∥~ o caminho.

2 [規模を大きくする] Expandir.

Jigyō o ~|事業を広げる∥~ a empresa [os negócios].

3 [開く] Abrir.

Bentō o ~|弁当を広げる∥~ a marmita [caixa do lanche].

Ryō-ude[-te] o ~|両腕[手]を広げる∥~ os braços.

hiráku.

4 [そこらいっぱいに並べる] Espalhar;estender.

Omocha o heyajū ni ~|おもちゃを部屋中に広げる∥Espalhar os brinquedos na sala.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む