御存じ

日本語の解説|御存じとは

現代日葡辞典の解説

go-zónji, ごぞんじ, 御存じ

(Cor.;⇒zońjíru) Ser do seu conhecimento

Ano hito odesu ka|あの人を御存じですか∥Conhece aquela pessoa?

Tōkyō ni donata kano kata ga irasshaimasu ka|東京にどなたか御存じの方がいらっしゃいますか∥Conhece alguém [Tem algum conhecido] em Tokyo?

no tōri|御存じの通り∥Como sabe [é do seu conhecimento]…

[S/同]Go-shṓchí. ⇒shirú1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む