心得

日本語の解説|心得とは

現代日葡辞典の解説

kokóró-e, こころえ, 心得

(<kokóró-éru)

1 [忘れずに覚えるべきこと] As regras.

◇~ chō
心得帳

O caderno das ~.

◇Shoshin-sha ~
初心者心得

“O que os principiantes têm que saber”.

2 [経験や知識があること] Uns conhecimentos;umas luzes [tintas/nocões].

Ijutsu noga aru|医術の心得がある∥Ter ~ [Saber um pouco] de medicina.

[S/同]Tashínámí.

3 [上司の代行] Interino.

◇Kachō ~
課長心得

O chefe de se(c)ção ~.

atsúkáitaígū́1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む