所帯

日本語の解説|所帯とは

現代日葡辞典の解説

shotái1, しょたい, 所[世]帯

O lar;a família;o agregado doméstico;a casa.

o motsu [harukamaeru]|所帯を持つ[張る;構える]∥Constituir família.

◇~ dōgu
所帯道具

Os utensílios domésticos.

~ jimiru~ mochi~ yatsure.

◇~ nushi
所帯主

O chefe de família.

◇Ōjotai
大所帯

A família numerosa.

◇Otokojotai
男所帯

A família sem mãe.

◇Shinjotai
新所帯

O novo lar.

[S/同]Sétai.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

所帯 しょたい

família;lar

彼は所帯を持った|Ele constituiu uma família.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android