捏ねる

日本語の解説|捏ねるとは

現代日葡辞典の解説

konéru, こねる, 捏ねる

1 [水で練る] Amassar 「o barro」. ⇒néru2.

2 [ねちねちと理屈や難題などをいう] (a) Importunar;teimar;(b) Birrar [Fazer birra].

Kodomo ga omocha uriba no mae de dada o konete iru|子供がおもちゃ売り場の前でだだをこねている∥A criança está a fazer birra na se(c)ção de brinquedos.

tsukúnéru, つくねる, 捏ねる

Misturar;amassar 「carne picada」. ⇒konéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む