操縦

日本語の解説|操縦とは

現代日葡辞典の解説

sṓjū́[oó], そうじゅう, 操縦

1 [機械類を運転すること] O manejar;o pilotar.

suru|操縦する∥…

◇~ kan
操縦桿

A alavanca de controle/o.

◇~ seki
操縦席

A cabina do piloto.

◇~ sha [shi]
操縦者[士]

O piloto.

uńtéń.

2 [思いのままに動かすこと] O manipular;o controlar;o manobrar.

Buka noni kakete wa kare no migi ni deru mono wa inai|部下の操縦にかけては彼の右に出る者はいない∥Em habilidade [jeito] para ~ os subalternos, ninguém lhe ganha [não há como ele].

ayátsúru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

操縦 そうじゅう

pilotagem

操縦する|pilotar

船を操縦する|pilotar o navio

操縦桿|alavanca de controle

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android