すべて 

構え

日本語の解説|構えとは

現代日葡辞典の解説

kamáe, かまえ, 構え

(<kamáéru)

1 [構造] A construção;a estrutura.

Dōdō taruno ie|堂々たる構えの家∥A casa (em estilo) imponente.

kṓzṓtsukúrí1yṓshíkí1.

2 [身構え] A postura;o estar preparado 「para a paz」;a posição.

no shisei ni modoru|構えの姿勢にもどる∥ 【(D)esp.】Voltar à ~ normal.

[S/同]Mi-gámáe.

3 [漢字の部首の一つ] Um dos 7 radicais principais dos ideogramas (Ex. 門). ⇒heń4tsukúrí2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む