構え(読み)カマエ(英語表記)set 英語

デジタル大辞泉 「構え」の意味・読み・例文・類語

かまえ〔かまへ〕【構え】

造り。構造。また、家屋などの外観。「構えの大きな家」「洋風の構えの門」
予想される事態に対処するための備え。「和戦両用の構え
即座に有効な動きができるように整えた、からだの格好。特に、武道格闘技での姿勢。「独特の構えバッターボックスに立つ」「上段構え
漢字部首の一。字の外郭をなす部分で、「門(もんがまえ)」「囗(くにがまえ)」などがある。
御構おかま2
こしらえごと。つくりごと。計略
当座の―の言葉なり」〈曽我・一〇〉
[類語](3体勢姿勢ポーズ体位居ずまい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「構え」の意味・わかりやすい解説

構え
かまえ
set 英語
mental set 英語
Einstellung ドイツ語

多少とも一時的に、特定の環境刺激だけを選択し、その認知反応を促進する準備状態をさす心理学のことば。最初は、実験者の教示、指導者の指示によって生み出され、また統制されるものと考えられた。問題解決に際し、ある方向に探索すべきだと、なかば無意識的に構えることを決定傾向というが、特定の構えを強くとりすぎると観点変更の自由が失われ、かえって問題解決に阻害的になることがある。これを、構えの硬さという。100メートル競走に際し「用意」と合図しているとき、ピストル音がなると速やかに走り出せるが、この間隔が短すぎても準備状態はできないし、長すぎるとだれてしまう。2秒間くらいが最適といわれ、一般的には、自動車道路の交差点・分岐点とその予告標識提示場所との間隔を設定する基礎となる。

 保守または急進的な価値体系をもつ人は、一般に自説に有利な文言・事実を認知しやすく、不利なものは見落とす傾向があるが、これも半無意識的な構えの影響として、社会心理学で研究されている。

[吉田正昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の構えの言及

【問題解決】より

…しかしつねに知識が問題解決を促進させるというわけではなく,不十分な知識はかえって解決を妨げることもある。(3)構え われわれにはもののとらえ方や考え方が,固定的で習慣的になりやすい〈構え〉がある。このような構えが問題解決を促進させる場合もあるが,むしろそれを妨害する場合も多い。…

【構】より

…江戸時代の一種の追放刑。〈かまえ〉とも読む。特定地域から排除する場合と,特定団体・社会関係から排除する場合とがあった。日本国外追放を日本国構と称したことなどは前者の例であるが,後期幕府法においては,刑名はおもに追放,払(はらい)の語を用い,立入り,居住制限区域をとくに御構場所(おかまいばしよ)と呼んでいた。一方団体・社会関係からの排除として《公事方御定書》には,僧尼の閏刑で追院,退院より重い一宗構(所属宗旨からの追放),および一派構(宗旨中の所属宗派からの追放)の刑名がある。…

※「構え」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android