汚れ

日本語の解説|汚れとは

現代日葡辞典の解説

kegáré, けがれ, 汚[穢]れ

1 [⇒yogóré].

2 [心が純粋でないこと] A impureza;a mácula;o pecado.

no nai|汚れのない∥Limpo;puro;inocente;imaculado;sem culpa [~].

3 [不浄] A profanação.

o harau [kiyomeruotosu]|汚れを払う[清める;落とす]∥Purificar;limpar.

yogóré, よごれ, 汚れ

(<yogórérú) A sujidade;a nódoa;a mancha.

o toru|汚れを取る∥Tirar as nódoas;limpar.

◇~ mono
汚れ物

As coisas sujas;a roupa suja [para lavar].

kegáréotéń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む