甚だしい

日本語の解説|甚だしいとは

現代日葡辞典の解説

hanáhádáshíi, はなはだしい, 甚だしい

「um caso」 Extremo;「erro」 enorme;excessivo;muito;「engano」 grave;「frio」 intenso.

Shōtotsu no shokku de kuruma no zenbu wa hanahadashiku hason shite ita|衝突のショックで車の前部は甚だしく破損していた∥O impacto da colisão causou danos graves na frente do carro.

songai|甚だしい損害∥O prejuízo grave [enorme].

hagéshíihidóikádo3.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む