甚だしい

日本語の解説|甚だしいとは

現代日葡辞典の解説

hanáhádáshíi, はなはだしい, 甚だしい

「um caso」 Extremo;「erro」 enorme;excessivo;muito;「engano」 grave;「frio」 intenso.

Shōtotsu no shokku de kuruma no zenbu wa hanahadashiku hason shite ita|衝突のショックで車の前部は甚だしく破損していた∥O impacto da colisão causou danos graves na frente do carro.

songai|甚だしい損害∥O prejuízo grave [enorme].

hagéshíihidóikádo3.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む