痛める

日本語の解説|痛めるとは

現代日葡辞典の解説

itáméru2, いためる, 痛める

(⇒itámu1

1 [肉体的な痛みを起こす] Ferir;magoar;danificar.

Jibun no hara o itameta ko|自分の腹を痛めた子∥A criança que saiu das próprias entranhas [que 「eu」 gerei].

sokónáu.

2 [悩ます] Afligir;atormentar.

Kokoro o ~|心を痛める∥Ficar aflito [angustiado];atormentar-se.

[S/同]Nayámásu.

3 [痛手・打撃・損害を与える] Causar dano [prejuízo];lesar.

Jibun no futokoro o itameta kane|自分の懐を痛めた金∥O dinheiro que saiu do próprio bolso.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android