痛む

日本語の解説|痛むとは

現代日葡辞典の解説

itámu1, いたむ, 痛む

(⇒itáméru2

1 [体に痛みを感じる] Ter [Sentir] dor.

Doko ga itamimasu ka|どこが痛みますか∥Onde lhe dói?

Atama [Nodo] ga ~|頭[のど]が痛む∥Ter dores de [Doer a] cabeça [garganta].

Ha ga zukizuki ~|歯がずきずき痛む∥Estar com uma terrível dor de dentes.

2 [つらく思う] Sentir mágoa;cortar o coração (Id.).

Kokoro [Mune] ga ~|心[胸]が痛む∥Doer/~ [Comoverem-se as entranhas].

kanáshímúkurúshímu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む