絶滅

日本語の解説|絶滅とは

現代日葡辞典の解説

zetsúmétsú, ぜつめつ, 絶滅

1 [生物などがすっかり絶え滅びる事] O extermínio;a extinção.

no itto o tadoru|絶滅の一途をたどる∥Estar a caminho da[o] ~.

suru|絶滅する∥Extinguir-se.

[S/同]Kaímétsú;metsúbṓ. ⇒horóbíru.

2 [人の力ですっかり滅ぼしなくす事] O eliminar.

Kōtsū-jiko osaseru|交通事故を絶滅させる∥Eliminar [Acabar com] os acidentes de trânsito.

[S/同]Końzétsú. ⇒horóbósu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

絶滅 ぜつめつ

extinção;extermínio

その鳥は絶滅の危機に瀕している|Esse pássaro está à beira da extinção.

その鳥は絶滅した|Esse pássaro extinguiu-se.

絶滅危惧種|espécie em perigo

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む