育む

日本語の解説|育むとは

現代日葡辞典の解説

hagúkúmu, はぐくむ, 育む

1 [大事に育てる] Criar [Educar].

Shōnen wa ryōshin no aijō ni hagukumarete takumashiku sodatta|少年は両親の愛情に育まれてたくましく育った∥O menino cresceu forte e sadio, rodeado do amor e cuidados dos pais.

sodátéruyashínáúyṓíkú.

2 [保護し発展させる] 【Fig.】 Alimentar;cultivar;encorajar;fomentar.

Jiyū no seishin o ~|自由の精神を育む∥~ o espírito de liberdade.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む