臭う

日本語の解説|臭うとは

現代日葡辞典の解説

nióu2, におう, 臭う

(⇒nióu1

1 [臭く感じる] Cheirar mal;feder.

Gesui ga pūn to ~|下水がぷうんとにおう∥Os esgotos fedem [têm um cheiro fétido].

Ninniku no sei de kuchi ga ~|にんにくのせいで口がにおう∥Estou com mau hálito por ter comido [Tenho a boca a cheirar a] alho.

2 [疑わしく感じられる] 【G.】 Suspeitar;cheirar.

Sono torihiki ni wa hanzai ga ~|その取り引きには犯罪がにおう∥Suspeito que há [Cheira-me a] fraude neste negócio.

ayáshíí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む