角度

日本語の解説|角度とは

現代日葡辞典の解説

kákudo1, かくど, 角度

1 [角の大きさ] O ângulo.

o hakaru|角度を測る∥Medir ~.

Yonjūgo-do node [ni]|45度の角度で[に]∥Num ~ de 45°.

◇~ gēji
角度ゲージ

O transferidor.

◇~ jōgi
角度定規

O esquadro móvel;a suta.

◇~ kei
角度計

O gonió[ô]metro.

kakú5 1.

2 [物を見たり考えたりする立場] 【Fig.】 O ângulo (de visão);a perspe(c)tiva.

Kono mondai wa arayurukara kentō suru hitsuyō ga aru|この問題はあらゆる角度から検討する必要がある∥Esta questão tem de ser examinada de vários ~s.

o kaete miru|角度を変えて見る∥Ver sob outra perspe(c)tiva [de outro ~].

[S/同]Kánten(○);shitéń(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む