日本語の解説|語(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

go2, ご, 語

1 [言葉] A palavra;o termo;o vocábulo.

◇~ tō [chū;bi]
語頭[中;尾]

O começo [meio/fim] da ~.

kotóbátańgó1.

2 [一つの言語体系] A linguagem;a língua;o idioma.

◇Gendai Porutogaru ~
現代ポルトガル語

A língua portuguesa [O português] a(c)tual.

kyṓtsū́1◇.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

語 ご

termo;vocábulo;palavra

この語は何を意味しますか|Qual é o significado deste termo?

あなたは何語が話せますか|Quais línguas você sabe falar?

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む