語る

日本語の解説|語るとは

現代日葡辞典の解説

katárú1, かたる, 語る

1 [話す] (a) Dizer;falar;contar;narrar; (b) Provar;querer dizer.

Shinjitsu okoto o osorete wa naranai|真実を語る事を恐れてはならない∥Não se deve [Não devemos] ter medo de dizer a verdade.

ni ochiru|語るに落ちる∥Dizer sem querer;deixar escapar um segredo;atraiçoar-se.

hanásusetsúméí súrú.

2 [義太夫・浪曲などを] Recitar 「gidáyū́」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む